この記事では、エアウォレットを利用することで、手数料をかけずに複数の金融機関内で資金移動する方法について紹介します。
また、エアウォレットの利用に際し、注意しなければならない点についても述べます。
エアウォレットとは?
エアウォレットより引用
エアウォレットは、COIN+を利用できるアプリの一つです。
エアウォレットを使うと、スマホでかんたん支払いができ、送金や出金も無料でできます。
厳重な管理体制のもとで運営されており、万一の不正利用にあっても全額補償されます。
COIN+とは?
COIN+より引用
COIN+は、リクルートと三菱UFJ銀行がタッグを組んで始めた決済ブランドです。
COIN+に対応するアプリを利用することで、自分の口座からチャージし、coin+のマークがある全国20万店以上のお店へ支払いすることができます。
また、携帯番号などを利用しての他人への送金や、自分の口座への出金も可能です。
COIN+を利用するためにはアプリが必要
COIN+より引用
COIN+を利用するためには、専用のアプリが必要です。
エアウォレットはその一つであり、自分の口座からのチャージや自分の口座への出金といったCOIN+の機能を利用することができます。
エアウォレットを使用することで、手数料なしで自分の口座間で資金移動が可能になります。
まとめると、COIN+という名の仕組みを使えば、お金を扱う上で嬉しいことがあります。
COIN+の仕組みを、実際に誰でも使えるようにしたアプリが、エアウォレットです。
エアウォレットの始め方
エアウォレットより引用
エアウォレットの始め方は以下のとおりです。
- ストアからエアウォレットアプリをダウンロードします。
- アプリを立ち上げ、新規アカウントを作成します。
- チャージ用に自分の銀行口座を登録します。
- 本人確認のため、運転免許書などの情報をカメラを使ってアプリ内で送信します。
(郵送は必要ありません) - 先方の確認が終わるまで数日待ちます。
- 開設の連絡が届いたら、エアウォレットを利用することができるようになります。
エアウォレットで資金移動するには?
エアウォレットより引用
エアウォレットで資金移動するには、COIN+の機能のうち「自分の口座からへチャージ」と「自分の口座への出金」を利用します。
そのために、まずは、チャージ用と出金用の銀行口座を登録する必要があります。
(開設時に登録した銀行口座を利用することもできます)
その上で、
- チャージしたい銀行口座からエアウォレットに入金
- 出金したい銀行口座に出金を依頼
を行うことで、手数料をかけずに資金移動できます。
エアウォレット(COIN+)の注意点・デメリット
エアウォレットはすべての銀行に対応しているわけではありません。
提携銀行は現在急速に拡大していますが、利用可能な銀行を事前に確認することが大切です。
参考まで、私が手元のアプリで確認した提携銀行のリストを、以下に示します。
2023/06/18時点の情報です。
提携銀行
ここをクリックしてください。
三菱UFJ銀行 |
ゆうちょ銀行 |
三井住友銀行 |
楽天銀行 |
住信SBIネット銀行 |
PayPay銀行 |
足利銀行 |
阿波銀行 |
愛媛銀行 |
関西みらい銀行 |
京都銀行 |
熊本銀行 |
群馬銀行 |
埼玉りそな銀行 |
滋賀銀行 |
七十七銀行 |
十八親和銀行 |
十六銀行 |
常陽銀行 |
千葉銀行 |
鳥取銀行 |
八十二銀行 |
百五銀行 |
百十四銀行 |
広島銀行 |
福岡銀行 |
北海道銀行 |
武蔵野銀行 |
横浜銀行 |
りそな銀行 |
また、提携銀行以外で注意すべき点として、以前より改善されているもののエアウォレットによる出金はリアルタイムではないということが挙げられます。
特に休日を挟む場合は数日かかるので、急いでお金を移動しようと思い出金指示したら、数日間資金拘束されてしまったという事になる可能性があります。
他に、1日当たりの上限は、チャージ・出金・送金ともに30万円となっていますので、注意が必要です。
30万以上扱うことは少ないかもしれませんが、一応頭に入れおくといいでしょう。
※操作から24時間の上限が30万円
まとめ
エアウォレットを利用することで、ゆうちょ銀行や地方銀行などの本来手数料がかかる銀行間であっても、手数料無料で資金移動ができるようになります。
(ただし、注意点で述べた通り、リアルタイムではないので注意が必要です)
一部の提携しているネットバンクでは、振込手数料無料回数を消費した場合の保険としての価値があります。
今回のテーマからは外れますが、エアウォレットはお店への支払いや他人への送金にも使える多機能なアプリですので、その意味でもエアウォレットを持っておいて損はありません。